今日は十五夜ですね!

今日は十五夜ですね!一年の中で一番、満月が綺麗に見える日です。

年中クラスでは、お月見について知ることで日本の伝統行事に親しみを持つことをねらいとして、お月見の製作をしました。

ハサミを使って、重ね切りをしたり、うさぎや三方などの難しい形にも挑戦しました。

製作の様子です。

まん丸な綺麗なお月さまが見えるといいですね。

また、今日は年中の遠足予定でしたが、コロナウイルスの影響により、残念ながら行くことができませんでした。そのため、園庭で遠足ごっこをしましたよ。

おにぎりや水筒、おやつを食べて友だちと楽しみました。

いつもの給食とは違い、特別な時間でした。おにぎりを美味しくいただきましたよ。