さわやかな風が吹き、過ごしやすい季節となりました。日によって日差しがじりじりと熱く、夏がすぐそこまで近付いてきているようにも感じます。子どもたちの体調管理にも気を付けていきたいところです。
年中クラスでは伏古公園へバス遠足に行きました。園外の広々とした自然に触れながら、伸び伸びと身体を動かして友だちと楽しそうに遊ぶ子どもたち。お天気にも恵まれ、素敵な遠足になりましたよ。
この春からバスが新しくなりました。
2クラス一緒に乗ることができるようになりワクワクと嬉しさから笑い声が絶えない車内。「早く着かないかなあ」と期待を膨らませていました。

伏古公園に到着!初めに大きなお山でたくさん身体を動かしました。かけっこをしたり下までゴロゴロと転がってみたり…疲れ知らずの子どもたち!




たんぽぽの綿毛の綿毛を見つけて、見せに来てくれました!


そーっと、ふぅーーーーーーーー。


たくさん走った後には休憩も大切です!お気に入りの水筒とおやつでひと休み。


さあ元気モリモリになったところで、今度は大きな遊具を発見しました!
みんな目をキラキラさせて先生の「遊びにいってみよう」の声と同時に一斉に駆け出していきましたよ。”できた” ”みつけた” の素敵な笑顔でいっぱいです。





高い所に登るのももうへっちゃらです。難しいうんていにも先生と一緒に挑戦!





「おーーーい!」「やっほー!」そんな声が聞こえてきます。


公園を出る時にはまだ遊びたいという声がたくさん挙がっていました。思う存分遊んで、みんな充実した時間を過ごせました。

園に戻って来てからは「もう一回行きたい!」「次はいつ行けるの?」とにこにこでお話してくれる子ばかり。それほど楽しかったんだと嬉しい気持ちになりました。次はどんな思い出が増えるかワクワクドキドキです!