6月27日、年少クラスの親子遠足で円山公園に行ってきました。
おうちの人とにっこり笑顔で集まり、さっそく円山公園の中を散策に歩きました!「今日はおんぶやだっこは禁止!」ということで、みんなでしっかりと歩きながら「リスさんいないかな」や「何か大きな虫さんいないかな」などと探検する気持ちで進んでいきました。


なかなかリスさんには会うことが出来ませんでしたが、リスさんが食べたであろうクルミの殻を集める子がいましたよ!
そのあとは自由時間で遊具で遊んだり散策をしたりして過ごしました!







たっぷりと遊んだあとは、みんなで「ぱぱまま背中探しかけっこ」というレクをしました。子どもたちは後ろを向いて背中しか見えない保護者を探して、その背中にジャンプ!最後は保護者とおんぶでゴールをしました。
最後は待ちに待ったお弁当タイム!みんなでレジャーシートを広げ、おうちの人が作ったおいしいお弁当を食べました。


しかしおいしいお弁当を味わっているところ、急な雷雨があり、みんなで東屋やレジャーシートを広げて雨宿りをすることに・・・なかなか雨が止まず、途中解散することになってしまいました。


すごいハプニングにはなってしまいましたが、1つの思い出として子どもたちの記憶に残ってくれると嬉しいです。
来週には子どもたちだけの大通公園遠足が控えています。みんなでまた楽しい思い出をつくることが出来たらいいなと思いますので、週末ゆっくりとお過ごしください!
たくさんのご協力をありがとうございました。

