ここ数日、コロナウイルスのニュースが後を絶たず、不安を感じている方も多いかと思います。皆さま元気でお過ごしでしょうか。
2月も終わりに近づき、あっという間に今学期最後の一か月が迫ってきています。くま組の子どもたちは、進級に向けて幼児クラスに出向き、誕生会や交流会に楽しんで参加しています。
以前幼児クラスのお友だちがキングブロック(レゴブロックを大きくしたようなもの。タイヤが付いたブロックを組み立てていくと、車を作ることが出来ます。)で遊んでいるのを見かけて以来、「あれなあに?」「やってみたい!」と話していたくま組の子どもたち。
先日、初めて「憧れのキングブロック」で遊びました。
キングブロックの扱い方について、「手を挟まないように注意すること」「滑ってしまうと危ないので、タイヤの上には乗らないこと」などの約束をした後、みんなで一緒に車作りをしました。
先生の真似をしながら、あっという間に車を作ってしまう子、「どうやって作るの?」と慎重に作っていく子…などなど、一人一台の車を夢中になって作り、完成すると、とってもいい笑顔を見せてくれていました。
さっそく車に乗って、ドライブごっこ。
「見て見て!作ったの!」
「どこ行く?」「あっち行こう!」

「郵便です!」
郵便屋さんごっこも大盛り上がりでした。
交流会で仲良くなった年長のお友だちに車を押してもらっている子もいました。
子どもたちからは、「楽しかった!」「もっと遊びたい!」と声が挙がっていました。
残り約一か月、たくさん思い出作ろうね。