6月16日の土曜日、こどもの家では運動会がありました。
この日のために子どもたちは、毎日毎日たくさん練習して、大好きなお母さんやお父さんに見てもらうために頑張っていました。
乳児クラスの子たちも、幼児さんと一緒に開会式の練習をしたり、何度も外でかけっこの練習をしました。
時々、園庭でリレーや遊戯の練習をするお兄さんお姉さんの応援もしながら、運動会の雰囲気を感じていましたよ!
少し遅くなりましたが、子どもたちの頑張っている姿をお伝えしたいと思います。
<3歳児たんぽぽ・すみれ組>
お遊戯も…!

親子競技も…頑張りました!

応援も頑張りましたよ!

<4歳児ばら・ひまわり組>
お寿司に変身したり…!

お母さんお父さんと玉入れもしました!


<5歳児さくら・ゆり組>
障害物競走をしたり…!

本番の前に決めポーズの練習!!



大きなだるまも慎重に…でも急いで運んで…!


最後の競技は年長児のリレー!
最後の最後まで目が離せない白熱した戦いでしたね!!


閉会式も整列して、最後にはごほうびも頂きました!

当日は朝早くからのお手伝い、また片付けのご協力を頂き、ありがとうございました。