自由遊び

子どもは風の子、寒い朝でも外の自由あそびが大好きです。

外の自由遊びのねらいは…

自然に親しむ。運動に親しむ。体力をつける。

そして、自分で遊びを選び、友だちと協力して遊びをつくり出す。

今の時代が求める力、‘主体性’と‘協調性’を育みます。

遊びの様子を紹介します。

色々な石を集めて、宝探し。

「見て見て。こんな大きいの見つけたよ。」

大きな木の前で

「だ~るまさんがこ~ろんだ」

ぶどうの木の下で、秘密基地です。

「窓から顔を出してみよう」

秋は、きれいな葉っぱやかわいい木の実がいっぱい。

真剣な表情で探しています。

「おうちに沢山持って帰ろう」

チームに分かれてサッカーの試合です。

シュートをかっこよく決めていましたよ。

遊びの中で、どんどん成長している子どもたち。

初雪が降り、今は、雪が積もったら何を作ろう…と心待ちにしていますよ。