ちょうちょを作ったよ!~うさぎ組~

 園庭には、ちょうちょやアリなどの虫が顔を出し、子どもたちも興味津々で観察を楽しんでいます。

 うさぎ組では、子どもたちの大好きなちょうちょの製作をしました。

今回は、初めて絵の具を使って、指スタンプに挑戦!

絵の具の感触を味わいながら、紙に色が付く様子を楽しむことをねらいに取り組みました。

 製作の見本を見ると、「あか!」「あお!」「オレンジ!」と絵の具の色の名前を嬉しそうに答え、指の形に色鮮やかな模様が付けられていくたび、「わぁ~」と声を挙げていた子どもたち。

 説明を聞いた後、いざ指スタンプに挑戦!

「ツンツンツン♪」

「手に色が付いた!」

「ぺったんこ♪」

「次は何色にしようかな?」

楽しくて、この笑顔!

「こんなに早くスタンプできるよ♪」

最初は「触ってもいいのかな…?」という様子で慎重な様子を見せる子もいましたが、指に付いた絵の具をじっと眺めながら、きれいな色が付くと、にっこり笑顔を見せてくれていました。

 スタンプの仕方も子ども一人一人個性があり、すーっと伸ばすように模様を付ける子、「トントントン」と連続してスタンプする子、一つずつゆっくり模様を付ける子などなど…。

 こうして色鮮やかなちょうちょが完成しました。

 完成したちょうちょを子どもたちに見せてみると…

 羽をパタパタ、ちょうちょを飛ばしてみたり、「あお!」と塗った色を教えてくれたり、完成したちょうちょを嬉しそうに眺める子どもたちでした。