1月21日(月)から3学期が始まり、園内にも賑やかな声が戻り、全園児揃っての保育が再開しました!
園生活のリズムを取り戻してきた今週の様子をお伝えします!
22日(火)に餅つきがありました!
まずは、杵と臼を使って園長先生たちでお見本をしてくれました。
その後は、お手伝いのお父さんがお見本を見せてくださり、
「ぺったん!ぺったん!」皆の掛け声もありましたよ!
次は、いよいよ子どもたちの餅つき(年少→年中→年長)がスタートです!
年少さんにとっては、大きく重い杵のためお父さんと一緒につきました。
1歳児の応援もありましたよ!
ついたあとは、手に片栗粉を付けて100円玉の大きさに丸めます。
大事に大事に丸めました!
ついていると…だんだん柔らかくなって、杵にくっついてきました。
年中さんは、500円玉の大きさにする予定でしたが…
柔らかいので思い思いに形にしている姿もありました。
年長さんは、力も入れてつけるようになります。
500円玉より一回り大きく丸めながら、もちもちした弾力にも喜び、コロコロと丸めるのが楽して仕方ない様子です!
お椀に一人5個丸めて入れ、給食にお雑煮にして食べました!
つきたてのお餅は柔らかく、伸びて美味しいですね!
おかわりのお餅もあっという間になくなりました。
最後は…デザートのみかんの皮をピラミット風に重ねているクラスが!!
給食さん、美味しいお雑煮をありがとうございます。
ごちそうさまでした~!!