お店屋さんごっこ~幼児編~

朝晩と日中との寒暖差が日に日に増し、秋の深まりが感じられるようになりましたね。

10月2日に、2学期の大きな行事の一つでもある「お店屋さんごっこ」が行われました。

当日を楽しみに、子どもたちは一生懸命準備に取り組んできました。

今年の各クラスのお店は…

たんぽぽ組「おまつりやさん」

すみれ組「ケーキやさん」

ばら組「ゲームやさん」

ひまわり組「さかなやさん」

年長組「さくら・ゆり ほしぞらかがくかん」

乳児さんの「ピザやさん」や、てんしのおうちの「プリンやさん」もありました。

お買い物がスタートすると、お目当ての商品をゲットするため、お客さんは一目散にお店へ…!

「いらっしゃいませ~!」とお店屋さんも元気いっぱい呼び込みます!

お客さんとお店屋さん、どちらの役割も楽しみながら参加していましたよ。

お買い物の後は、ゆっくり映画館も楽しみましたよ。

子どもたちがお持ち帰りした品物と一緒に、楽しかった思い出を聞いてみてくださいね!