年長クラスは、お店屋さんごっこに向け、市場見学に行って来ました。
自分の財布に300円を入れ、お買い物をしましたよ。
園バスに乗り、二十四軒駅近くの“青果館”と“札中卸センター”にへ出発。

お店に着き、まずはどんなものが売っているのか、見学をしました。

お店の人からのお話を聞き、何を買おうか、ドキドキしている皆。


いよいよお買い物スタート。
「これください」


「ありがとうございます」

「お金は銀色の穴のついたやつ…?」


自分で考えながら、買い物ができました。
「カニおいしそう」

「えび釣りしたい」

300円分沢山お買い物をして、大満足。

お家の人にお土産を買って喜んでもらえたのも、とっても嬉しかったようです。