ゆり組円山動物園遠足

園庭には色鮮やかな落ち葉が舞い、秋も深まってきましたね。

天気にも恵まれ、ゆり組は円山動物園に遠足に行って来ました。

バスの中ではどんな動物に会えるか気持ちも高まる子どもたちです。

動物園での子どもたちの様子をお見せします。

様々な動物を見つけるたびに大喜びの子どもたちでした。

「くまがぶら下がっているよ!」

動物の生態が書かれており、目で文字を追いながら読んでいました。

子ザルを見つけました。

トカゲの様子を真剣に観察をしていました。

小さな動物は、順番に覗いて見ました。

動物の毛並みや大きさなど実際に触ってみることができました。

トラの迫力に驚く子どもたち。

芝生の上でおやつを食べ、ちょっぴり休憩しました。

水中トンネルの中を通り、アザラシを見つけることができました。

楽しみにていたゾウはちょうど餌を食べていました。

ゾウと背比べをしてみました。

帰りに記念写真を撮りました。

バス遠足も今年最後の日となり、いい思い出になりましたね。

そして、先週は年長組で新生公園に出掛けてきましたのでその様子も

お見せします。

少し長い距離でしたが皆で一生懸命歩いて行きました。

公園では、お部屋で飼っていたかたつむりを逃がしてあげました。

「元気でね!」「長生きしてね」

友だちと一緒に様々な遊びを楽しんでいました。

園外でも元気いっぱいの年長さんでした。