キャンドルパーティー

イエス様のお誕生を迎えるための準備期間、”待降節”を終えて、

いよいよイエス様のお誕生を祝うキャンドルパーティーの日となりました。

当日は、今まで子どもたちが取り組んできたがまん表、そしてご家庭でご協力頂いた献金箱をイエス様にお捧げしました。

献金箱は子どもたちが手作りしたものです。

2歳児くま組さんもみんなでお祈りをしました。

その後、幼児のお友達は一人ひとりロウソクに火を灯してお祝いをしました。

年少、年中さんは年長の聖劇で火のついたロウソクを持つ姿を見ていたこともあり、楽しみにしていた子も多いようですが、

とても真剣な表情でロウソクを持っていました。

年長さんはロウソクを持ち上手に歩く姿がとても頼もしいです。

いつもとは違う厳かな雰囲気とロウソクの優しい灯りで、ホール全体がお祝いの気持ちに包まれるようでした。

園長先生からは、ロウソクのように、自分を削ってまで人を温かくしてあげられる、人の為に何か頑張れるようなお友だちになってください、というお話をしていただきました。

お部屋に戻ってからは、お祝いのおやつを食べましたよ。

子どもたちのきれいな心で、クリスマス当日を迎えたいと思います。