朝晩の空気が冷え込み、秋らしさを感じられる日が増えてきましたね。子どもたちも少しずつ色付き始めた木の葉を見て、秋の訪れを感じているようです。
9月15日は敬老の日ということで、いつも優しくしてくれるおじいちゃんおばあちゃんへ日頃の感謝を込めて、敬老の日のハガキを製作しました。年中はぶどう、年長は紅葉の木をモチーフにハガキを飾り、思い思いのメッセージを添えて完成させました。製作を通して、これまで嬉しかったことや楽しかったことを振り返りながら”ありがとう”の気持ちが溢れていた子どもたちでした。
ハガキ投函では、ポストに向かい「ちゃんと届きますように…」と願いを込めながら投函する姿が素敵でした!
<年中クラス>






<年長クラス>






どんな思いを込めたのか、ぜひ一緒にお話ししてみてくださいね!