☆クリスマスお遊戯会☆(幼児)

今回は、クリスマス遊戯会の幼児の様子をお伝えします。

まずは、年少の部。

お友だちとステージに立ち、元気いっぱい表現することの楽しさを味わいました。

動物さんに変身して、歌や遊戯を発表しましたよ。

歌も踊りもとっても可愛らしかったですね。

続いて、年中の部。

役になり切って表現すること、友だちと一つのものを作ることの楽しさを味わいました。

年中クラス合同で、歌と楽器の発表にも挑戦しましたよ。

ひまわりぐみは、オペレッタ「ブレーメンの音楽隊」を発表しました。

ばら組は、劇「ピーターパン」を発表しました。

一人一人がとっても大きな声でセリフを言い、伸び伸びと表現することができました。

最後は年長の部。

皆で気持ちを合わせ、一つのものを作り上げる喜びを味わい、聖劇では、クリスマスの意味を、演じることで、お客さんに伝えました。

クリスマスの歌、聖歌を歌いました。

聖劇も、とっても頑張りました。

皆様のご協力のもと、クリスマス遊戯会を終えることが出来ました。

子どもたちは、大きく大きく成長しましたね。

温かく支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。