楽しい雪遊び

毎日少しずつ雪が降り、園庭にもたくさんの雪が積もりました。

先月の24日から冬休みに入り、年末年始はお休みでしたが、

また今月の4日から子どもたちは元気に登園していますよ。

冬休み中のお友だちは、いかがお過ごしでしょうか。

また、3学期元気に会えるのを職員一同楽しみにしています。

今年もよろしくお願いいたします。

冬休み中は、異年齢クラスで過ごす子どもたち。

いつもとは違うクラスだからこそ、たくさんの姿を見せてくれます。

今日は、冬休み中の雪遊びの様子をお見せしたいと思います。

天気の良い日は寒さに負けず、健康な身体作りのために

元気に雪遊びをします。

先生やお友だちと協力して、かまくらや雪だるま作りをしています。

「こうしたらどう?」「もっと雪を持ってくるね!」

「ここを掘ったらどうかな?」と年長児が考え、年中少児も

一緒になって試行錯誤していましたよ。

雪山から楽しそうな声が聞こえてきましたよ。

雪が少し固かったこともあり、そりがよく滑る日でした。

子どもたちは「速い~!!」「楽しい!」と

そり滑りを堪能していました。

これからも天気の良い日は、雪遊びをしていこうと思っています。

3学期もたくさんのお友だちと雪遊びをしたいですね。