最近はとても暑い日が続いていますね。
7月14日、年少クラスでは、園外でも元気に身体を動かし、五感を通して豊かな体験をすることをねらいとし、バスに乗って中島公園に行って来ました。
登園するなり「今日バス乗るんだよね!」「遅刻しちゃう!」ととても楽しみにしていた子どもたち。
バスに乗る前には、「バスごっこ」のお歌を歌って予行練習も・・・

いよいよバスに乗り、「いってきまーす!!」
バスが動くと、思わず「おーっ!!!」という声が上がっていました。





ファクトリーやテレビ塔、消防車、救急車、バス・・・いろいろなものを見つけては指差し、大興奮でしたよ!
公園に到着すると、こどもの家にはない大きな遊具に大喜び。
子どもたちの活き活きとした表情をお楽しみください・・・


























気温も高く、少し遊ぶなり「お茶を飲みたーい!」と子どもたち。
楽しみにしていたおやつタイムです。
手を合わせて「いただきまーす!」何度も何度もお茶をおかわりする子もいましたよ。











園に着いてから、子どもたちに「遠足どうだった?」と聞くと、「たのしかった!」「バスがすごかった!」とたくさん思い出を話してくれました。
秋にもバスに乗って遠足に行く予定です。今度はどんな表情を見せてくれるのか、私たちもとても楽しみです!