おばけなんてないさ♪

年少の子どもたちが大好きな歌「おばけなんてないさ」をテーマに壁面製作をしました。年少児にとっては初めて筆を使う経験をねらいとし、白い絵の具でおばけの形を描いていきました。

大きさの目安に、鉛筆で薄く丸の形を書いておきましたが、様々な形、大きさのおばけができましたよ。よくイメージされる、おばけの下部分(子どもたちは足と言っていますが・・・)を描こうと奮闘する子や、髪の毛のように四方八方につんつんしたものを描く子、大きく塗りつぶす子など、思い思いイメージされるおばけを表現していました。(※気温が高かった為、マスクを外して絵の具の活動をしました。)

絵の具が乾いた後は、目、口、手を貼り付け、壁面の完成です。個性豊かな可愛らしいおばけが沢山完成しましたよ!