3月2日(水)、今年はコロナウイルス感染対策のため、皆でホールに集まってお祝いはせず、各お部屋で「ひなまつり」のお祝いをすることにしました。
お祝いでは桜餅を美味しくいただきました♪
(年少 たんぽぽ組・すみれ組の様子)



どんな香りがするかな?桜餅を初めて見て、食べるお友だちもいました。



「葉っぱが付いてる!」「食べれるの?」
「モチモチしていて美味しいね」
「私は、ピンク色のところが好き!」



桜餅の、柔らかくて手にべたべたとくっつく感触が少し苦手な様子も…
たくさんの反応が見られました。

お昼ごはんは、ちらし寿司でした。
にんじんのお花を見つけ「可愛い~」「美味しい!」と嬉しそうな子どもたち。




夕方、預かり保育の時間では、ひなまつりカードを作りました。
大きな紙に自由にお絵描きをするお友だち。年中さんです♪
一日を通して、楽しいひなまつりを味わいました。