8月に入り、じりじりと暑さを感じる日も増えてきました。気が付けば、園で過ごす日も5カ月が過ぎ、0歳児ひよこ組の子たちもすっかり園の様子に慣れてきました。ハイハイで移動していた子たちも、今では力強く柵に掴まって立ったり、歩行が上手になって歩くことを楽しみ、ひしひしと成長を感じます。今日は、そんなひよこ組の子たちの遊びを紹介したいと思います!
最近のひよこ組では、さまざまな素材に手や足で触れて、感触の違いを楽しむことで五感を刺激することをねらいとし、この暑い時期にしかできない水遊びや氷遊びなど冷たい感触を楽しんでいます。ヒヤッと冷たい感触に慣れてもらうために、ウォーターマットや保冷剤遊びもしてみました。最初は驚いて泣き出す慎重な子も、回数を重ねると自分から手を伸ばし触れてみようとします。

「冷たくて気持ちいいな~」

「座ってみたけど…ちょっとドキドキ・・・」

「頭にものせて見たよ!冷たいー!」

「大きい氷もへっちゃら!…冷たい!」
◇水遊び◇

「たこさんじょうろでお水ジャ~」

「ちょっと入れてみようかな?」

「そーっと入れてみよう・・・」
◇氷遊び(8月の壁面に飾る予定です)
~自分でサインペンで描いたものに氷でにじませると…~

「じわ~」

「色が変わった⁉」
今度は、寒天や片栗粉でも遊んでみる予定です!暑さに負けず、色々な遊びを経験しながら興味を広げていって欲しいです。