たんぽぽ組 バス遠足

9月13日㈫、

年少クラスたんぽぽ組は、夏から秋への季節の移り変わりを感じながら、戸外で元気に遊ぶことをねらいとし、バスに乗り円山公園へ遠足に行って来ました。

朝のお部屋では、

「今日は遠足ですよ~!」「リスさんに会えるかな?」

「バスに乗り遅れちゃう!」…と

ワクワクする気持ちを、言葉や表情でお友だちへ伝え合っていました。

園バスに乗り、さあ、どんぐり探しの旅「しゅっぱ~つ!」

お友だちと手を繋ぎ、初めて皆で訪れる公園の中を歩きました。

どんぐりころころやとんぼのめがねを歌いながらニコニコ笑顔の様子。

長い道のりや石段もぐんぐん歩き、進みました。

「どんぐりみつけたよ」「まつぼっくりもあったよ」

見つけるととても嬉しそうに教えてくれました。

違うところにもどんぐりはあるかな~?みんなで探しに行きました。

色んな形や大きさのどんぐりがありました。

まんまるどんぐりや赤ちゃんどんぐり、ハンバーガーどんぐりも。

袋いっぱい見つけたお友だちもいましたよ。

大切に、お土産にお持ち帰りしました。

たくさん歩いて身体を動かし、ひとやすみ。

お楽しみのおやつタイムです。

大自然に包まれた空間で、特別な時間を過ごしました。

楽しい時間はあっという間です。「遠足大好き」と嬉しそうな子どもたち。

これからも一緒に、たくさんの楽しい秋を見つけられますように。