雪が積もり「やったー!」と喜ぶうさぎ組の子どもたち。
登園しお部屋に入って来ると、「雪降ったね!」といきいきとした表情でお話をしてくれます。
12月のクリスマスお遊戯会に向けて、先生やお友だちと楽しみながら手遊びや、お遊戯に取り組んでいます。
そんなうさぎ組では、クリスマスに興味を持ち、冬ならではの行事を楽しみにすることをねらいとして、クリスマスにまつわる製作活動をしました。
まずは、絵の具の活動です。
クリスマスカラーの赤色と緑色の絵の具を先生のお手本を見ながら自由に白い画用紙に塗ります。

「ぬりぬり。」
「楽しいね。」

「赤いね。」
「もっと塗りたいな。」

「まだまだ塗るよ!」
絵の具に夢中なうさぎ組の子どもたち、画用紙の白い部分が無くなるまで塗っていました。
続いて、ふわふわの綿を紙皿に貼る作業と、キラキラの丸シールやサンタさんの顔を丸シールで貼る作業をします。

「ふわふわだな~。」

「可愛いツリーにしよう。」

「上手に出来たよ!」
ふわふわの綿をほっぺにくっつけて綿の感触を味わう事や、丸いシールを貼って自分だけのクリスマスツリーとサンタクロース作りを楽しんだうさぎ組の子どもたち。
完成した作品は一人一人の個性溢れるとても素敵なものとなりました。
このような製作活動を通して、クリスマスに向けて期待感を持って過ごしていけたらいいなと思っています。