今回は、乳児クラスの子どもたちのお食事風景をご紹介しますね。
【ひよこ組さん】
一人ひとりの成長に合わせて、みんなお食事が少しずつ違います。離乳食を美味しそうに食べていますよ。
「ちょうだい」と身を乗り出したり、時には「これじゃないの」とプイっとしたり。みんなちゃんと自己主張しています。
大きなお口で上手ですね♪
コップやお椀からごくごく。

手をバタバタさせて嬉しさを表現してます!!

哺乳瓶を自分で支えてますね。美味しいミルクタイムです。
【うさぎ組さん】
この日のメニューは「ドライカレー」。いつも以上に食が進んでいました!!
意欲がすくう量にも影響して、スプーンに山盛り。「ちょっと多くない?」と言われている子もいましたよ。
頑張っているところ、上手でしょというところを撮って欲しいアピールがあちこちから飛んでくるうさぎ組さんでした。
【くま組さん】
「いただきます」からあっという間にお皿の中がキレイになっていくくま組さん。「よく噛んでね」と言われてしまうくらい。
園内でも、幼児さんを抜いてダントツ「食べるのが大好きNo.1」のクラスです。
お皿の中を自分の力でピカピカにするのも頑張っています。「うっかり手が汚れちゃった…」ということも。
スプーンとフォークを場面で使い分けていますね。
ピカピカになったことを伝えたいのは、先生に対してだけじゃなく、お友だちにも!!
食べる力・人間関係、育っている力もたくさんです。 毎日の給食を楽しみに、これからも元気に過ごしていってほしいです。