進級した子どもたち

 雪も溶け、あたたかい日差しが園舎にも差し込んでくるようになりました。散歩ではチューリップやたんぽぽなどの花を見つけ、子どもたちも春の訪れを喜んでいます。

 四月一日。進級して新しい先生やおともだちに少しドキドキな子どもたち。新しい環境での子どもたちの様子を少しだけご紹介したいと思います。

0歳児、ひよこ組の子どもたちは、はじめての先生やお友だち、そしてあたらしい環境に涙する姿がありましたが、好きなおもちゃを見つけたり、先生と触れ合いながら遊ぶうちに自然と笑顔もみせてくれましたよ。お天気のいい日には、暖かい日差しのもと、ベビーカーに乗ってすやすやと寝ています。

 1歳児、うさぎ組では、自分でズボンを履いたり、エプロンを付けたり、自分で頑張ろうとする姿があります。この日はボール遊びとお絵描きをして遊びました。箱の中に一生懸命ボールを入れたり、穴の中を覗き込む子どもたち。ボールの雨が降ると大喜びでした。

柵を使っていないいないばあっ!

2歳児、くま組では給食の時間にお邪魔しました。スプーンを使って上手に食べられるようになった子どもたち。「おいしいね」とお友だちとお話したり、「おかわりくださーい!」の元気な声が飛び交い、にぎやかな給食の時間でした。

のびのびと成長していく子どもたちの様子を、保護者の皆様と共に見守っていけたらと思います。一年間、よろしくお願い致します。