永山公園に行って来ました!~年少組~

気温はすっかり高くなり、夏らしい日が続いていますね。

春に入園した年少さん。身支度を自ら進めたり、朝の会やお祈りの言葉を覚えたりとお兄さんお姉さんになってきました。

みんなで並んで歩くのも上手になってきたので、とっても良いお天気の中、初めてのお散歩に行って来ましたよ。朝から「今日はお散歩!?」ととっても楽しみにしていました。

出発前に、はいチーズ♪

お外に出る前に、お友だちの手を離さないこと、前のお友だちを抜かさないこと、間を空けないように歩くこと等、始めに約束事を伝えました。お約束を思い出しながら一生懸命強い足で歩いていましたよ。

黄色い線より道路側にいかないという先生のお話をよく聞き、とっても上手に歩いています♪

園の周りをぐるっと歩き、みんなが楽しみにしていた永山公園に到着!公園の中で、自由に遊びましたよ。

松ぼっくりや大きな葉っぱ等、園庭では見つけられない自然物がたくさん!お家の人にお土産として持ち帰る子もいましたよ。

鬼ごっこをする子も・・・

大きな石の上で、お料理作り。真剣な表情です。

たくさん歩いたので、帰る頃にはお腹がペコペコ!今日の給食はいつもよりも特別美味しく頂きましたよ。

7月には、初めてバスに乗って遠足にも行く予定です。お天気の良い日にはまたお散歩にも行けたらと思っています。